栃木県本部夏季合宿につきまして内容の一部に変更が生じましたので以下のとおりご案内差し上げます。 ●変更点 ①7月28日の木曜日の合宿は事情により中止となりました。 ②大学生・一般・高校生の宿泊代が7000円から5000円となりました。 ③8月28日の資格審査会を受審する会員・指導者も参加下さい。 笛、筆記具、試合規約持参のこと。 ④7月29日の朝食は各自でお願いします。 ⑤申し込みをしていない団体は7月10日(日)までに締め切りを延期しました。 奮って参加ください。申し込みしている団体は再度申し込みする必要はありません。 追加・変更等は所定の用紙にて連絡下さい。 ●日 時 平成23年7月29日(金)~7月31日(日) ※詳細は画面下部の添付ファイル(変更後:23年度県本部合宿日程表.doc )を参照ください ●主 催 社団法人日本空手協会栃木県本部 ●会 場 (宿泊先) とちぎ海浜自然の家 〒311-1412 茨城県鉾田市玉田336-2 電話番号 0291-37-4004 ●参加資格 ①社団法人日本空手協会第54回小・中全国空手道選手権大会の出場選手 及び1級以上の小・中学生 ② ①⑥⑦の小中学生の保護者(支部で必ず一名以上同伴して下さい ③ ①の監督・コーチ・アップ係 ④栃木県本部の指導員(指導者講習会・審判講習会を兼ねます) ⑤高校生の年齢・大学生・一般の参加は自由参加(制限なしです) ⑥栃木県本部の指定・推薦選手 ⑦関東大会出場希望選手 ●参加費 ①通いでの参加 1日につき 2000円 通いでの指導員・保護者等は 1日につき 1000円 (ただし、施設使用料、マット運搬代、昼食代等として) ②宿泊者 1泊につき(2泊3日すべて宿泊する必要はありません) 小・中学生 3000円 高校生 4000円 大学生・一般・保護者 5000円 指導員 3000円 (施設利用料、マット運搬代、宿泊代等として) ●目 的 ①栃木県本部として友好・団結を深める ②全国及び関東大会に出場する自覚を作る ③全国及び関東大会等で優秀な成績を収めるため ●申込方法 申込先:髙木研策 先生 問合わせ先:米良寿一 先生 ※連絡先は支部代表者向けに周知済のメールを確認下さい ※申込書は添付ファイル(変更後:県本部合宿取りまとめ.xls)を使用下さい ※参加費は合宿当日支部単位で徴収します 【7月10日(日)必着】 ●その他 ①初日は8:45集合 (初日の朝食はありません。各自食べてから集合のこと) ②保険証の写し、拳サポーター、マウスピース、ボディープロテクタ、 運動靴を持参して下さい。指導者は笛持参してください。 歯ブラシ・タオル・バスタオル持参のこと。 また、学習道具持参のこと ③申し込み後変更が出た場合は速やかに連絡をすること。 ④間際のキャンセルはキャンセル料をいただくことになります。 ⑤飲み物は各自でご用意下さい。 (指導の先生方の飲み物は用意いたします。) ⑥体調不良の場合は速やかに申し出ること ⑦薬等の救急箱は各支部(各自)で必ず用意してください。 ⑧宿泊せず稽古のみの参加も可 (一日につき施設利用料等で2000円かかります) ⑨部屋割りは指導部一任でお願いします。 ⑩ゲーム禁止(トランプ等は可) |
お知らせ >